富士山の脇を流れる富士川を北に進み、海がない長野県までアルプス山脈の脇を片道200km北上。基本的に緩い傾斜が続くものの、信号も少なく、過去同コースで100km4時間以内(15:54)での完走を達成した早いコース。
今回は2015年に実施されたイベントでのレポートを元にコースを紹介します。・・・全文表示
2015年04月28日
富士川を信州へ400km BRM425興津400 (2015) 4/4ページ
posted by Wind Bells BC at 18:21
| TrackBack(0)
| 関東郊外
富士川を信州へ400km BRM425興津400 (2015) 3/4ページ
富士山の脇を流れる富士川を北に進み、海がない長野県までアルプス山脈の脇を片道200km北上。基本的に緩い傾斜が続くものの、信号も少なく、過去同コースで100km4時間以内(15:54)での完走を達成した早いコース。
今回は2015年に実施されたイベントでのレポートを元にコースを紹介します。・・・全文表示
今回は2015年に実施されたイベントでのレポートを元にコースを紹介します。・・・全文表示
posted by Wind Bells BC at 18:11
| TrackBack(0)
| 関東郊外
2015年04月27日
富士川を信州へ400km BRM425興津400 (2015) 2/4ページ
富士山の脇を流れる富士川を北に進み、海がない長野県までアルプス山脈の脇を片道200km北上。基本的に緩い傾斜が続くものの、信号も少なく、過去同コースで100km4時間以内(15:54)での完走を達成した早いコース。
今回は2015年に実施されたイベントでのレポートを元にコースを紹介します。
・・・全文表示
今回は2015年に実施されたイベントでのレポートを元にコースを紹介します。
・・・全文表示
posted by Wind Bells BC at 10:34
| TrackBack(0)
| 関東郊外
富士川を信州へ400km BRM425興津400 (2015) 1/4ページ

富士山の脇を流れる富士川を北に進み、海がない長野県までアルプス山脈の脇を片道200km北上。基本的に緩い傾斜が続くものの、信号も少なく、過去同コースで100km4時間以内(15:54)での完走を達成した早いコース。
今回は2015年に実施されたイベントでのレポートを元にコースを紹介します。
・・・全文表示
posted by Wind Bells BC at 10:30| 関東郊外